2019年05月19日
昨日、今日の仙南サーフ❗
タイトル通り昨日、今日と行って来ました
いつもの仙南サーフ
まずは昨日は、チョロ松と久しぶりのコンビで出撃です。
俺の方が先に到着し準備してポイントに
釣り人さんも思った程多くない感じです。
ポイント到着すると波打ち際ホンダワライッパイ
恐る恐る投げると、沖めでは引掛りませんが、手前のブレイクに来るとルアーに小さい千切れた海草が掛かります。
毎年恒例のホンダワラ祭りが始まったって感じで釣りスタート
海の状況は良さげで釣れそうです
一通り投げるも当たらず
チョット右から左に流されます。
釣れないなぁ~とやってると、隣に移動して来たアングラーさん1投目投げたら竿曲がってるし
上がって来たのは40cmぐらいのヒラメ
1時間程やってもアタリすら無かったのに釣る人は釣りますね
そんなタイミングでチョロ松より
チョロ松も40cm程度の上げたと
やはり今が地合か
アタリルアー、のヒントもらい投げますがダメ
その内、チョロ松と合流し情報交換
周りでは、ポツリ、ポツリとマゴチ等が上がってますが自分には、当たらず
チョロ松帰り、しばらくウロウロしながらやってみますが状況変わらず。
いつもの帰りがてら良さげなポイント、ランガン作戦しながら戻ってると、とある場所でソゲサイズ上げてるアングラーさん発見、隣に入ってキャストすると、今度は、反対側のアングラーさんもソゲサイズ上げてる
これは本日2度目の地合と、張り切ってキャスト開始
しかし当たらずでジグから、ワームにチェンジして数投ごっんとアタリましたがバレる
でも、まだ警戒してないような感じだったんで同じようにやってると何投目かでもぞっとすかさず合わせ、なかなかの重量感
途中もいい突込みしながらドキドキしながらやり取り楽しみ最後の波打ち際、ヒラメ確認でもフック口元ギリギリだと思った瞬間ヒラメ口開けてバタバタしたら外れた
引き波で俺の左足20cmぐらいの水深5cm程度の所を方向変えて背中出してゆっくり泳ぎ逃げるヒラメ、それを追って走る俺(笑)
負けました
見た目50cm弱、肉厚の美味しそうな奴でした
その後少しやって終了
姿まで見せられ、手元まで来てバラシはかなりダメージ大きく、夜の晩酌しててもため息
その都度、嫁からうるさいコール
そんなに気になってるなら明日も行けばと
午前中だけの許可をもらい日曜出撃決定です
そして本日、ケータイ目覚ましで起きるも、後10分、後10分と予定の時間より40分遅れて出発
今日は、アングラーさん多くサーフ満員御礼です。
波打ち際には、昨日よりは少ないですが海草が浮遊してます。
昨日のポイントに無事入る事は出来ましたが横からの風が強くやりにくい
おまけに、右から左に流れもきつく、30gでは何やってるか分からず
風が邪魔で、1度は帰ろうかとも思いましたが40gだと、何とか釣りになり投げてると隣から3人目の人、マゴチヒットしてます。
地合到来でしょうか
それから30分ぐらいで風が弱くなったタイミングで遠投して巻いて止めたフォール中ごっんと引ったくられるアタリに合わせなかなかの前日に続き重量感
途中、ドラグもでてサイズも良さそうですが、竿を寝せたい所ですが海草が気になりちょっとロッド立て気味でやり取り、手前のブレイク通過しソロソロ姿確認できる所まで
ヒラメです、気になるフックの掛り所が気になり確認すると、ルアー見えずでした。
慌てず、次の波にてズリ上げ成功

なかなかのサイズに納得、しかも肉厚
ルアーも奥に

丸飲み
今日は人が多いのでキャストする場所無くなると釣りスタート出来なくなりそうなんで、サイズは、後でって事で釣り開始
その後にまたアタリ
こんどは、引きからしてあれですね

マゴチです。
マゴチ上げた所で向風強くなり終了しました。
今日は上出来ですね
家に帰りサイズ測定

スマホが調子悪く上手く起動しないので正確な測定になってませんが50cmはありますね

いつもの仙南サーフ

まずは昨日は、チョロ松と久しぶりのコンビで出撃です。

俺の方が先に到着し準備してポイントに
釣り人さんも思った程多くない感じです。
ポイント到着すると波打ち際ホンダワライッパイ

恐る恐る投げると、沖めでは引掛りませんが、手前のブレイクに来るとルアーに小さい千切れた海草が掛かります。
毎年恒例のホンダワラ祭りが始まったって感じで釣りスタート

海の状況は良さげで釣れそうです

一通り投げるも当たらず

チョット右から左に流されます。
釣れないなぁ~とやってると、隣に移動して来たアングラーさん1投目投げたら竿曲がってるし

上がって来たのは40cmぐらいのヒラメ

1時間程やってもアタリすら無かったのに釣る人は釣りますね

そんなタイミングでチョロ松より

チョロ松も40cm程度の上げたと

やはり今が地合か

アタリルアー、のヒントもらい投げますがダメ

その内、チョロ松と合流し情報交換

周りでは、ポツリ、ポツリとマゴチ等が上がってますが自分には、当たらず

チョロ松帰り、しばらくウロウロしながらやってみますが状況変わらず。
いつもの帰りがてら良さげなポイント、ランガン作戦しながら戻ってると、とある場所でソゲサイズ上げてるアングラーさん発見、隣に入ってキャストすると、今度は、反対側のアングラーさんもソゲサイズ上げてる

これは本日2度目の地合と、張り切ってキャスト開始

しかし当たらずでジグから、ワームにチェンジして数投ごっんとアタリましたがバレる

でも、まだ警戒してないような感じだったんで同じようにやってると何投目かでもぞっとすかさず合わせ、なかなかの重量感

途中もいい突込みしながらドキドキしながらやり取り楽しみ最後の波打ち際、ヒラメ確認でもフック口元ギリギリだと思った瞬間ヒラメ口開けてバタバタしたら外れた

引き波で俺の左足20cmぐらいの水深5cm程度の所を方向変えて背中出してゆっくり泳ぎ逃げるヒラメ、それを追って走る俺(笑)
負けました

見た目50cm弱、肉厚の美味しそうな奴でした

その後少しやって終了
姿まで見せられ、手元まで来てバラシはかなりダメージ大きく、夜の晩酌しててもため息

その都度、嫁からうるさいコール

そんなに気になってるなら明日も行けばと

午前中だけの許可をもらい日曜出撃決定です

そして本日、ケータイ目覚ましで起きるも、後10分、後10分と予定の時間より40分遅れて出発

今日は、アングラーさん多くサーフ満員御礼です。

波打ち際には、昨日よりは少ないですが海草が浮遊してます。
昨日のポイントに無事入る事は出来ましたが横からの風が強くやりにくい


風が邪魔で、1度は帰ろうかとも思いましたが40gだと、何とか釣りになり投げてると隣から3人目の人、マゴチヒットしてます。
地合到来でしょうか

それから30分ぐらいで風が弱くなったタイミングで遠投して巻いて止めたフォール中ごっんと引ったくられるアタリに合わせなかなかの前日に続き重量感

途中、ドラグもでてサイズも良さそうですが、竿を寝せたい所ですが海草が気になりちょっとロッド立て気味でやり取り、手前のブレイク通過しソロソロ姿確認できる所まで

ヒラメです、気になるフックの掛り所が気になり確認すると、ルアー見えずでした。

慌てず、次の波にてズリ上げ成功


なかなかのサイズに納得、しかも肉厚

ルアーも奥に

丸飲み

今日は人が多いのでキャストする場所無くなると釣りスタート出来なくなりそうなんで、サイズは、後でって事で釣り開始

その後にまたアタリ
こんどは、引きからしてあれですね

マゴチです。
マゴチ上げた所で向風強くなり終了しました。
今日は上出来ですね

家に帰りサイズ測定

スマホが調子悪く上手く起動しないので正確な測定になってませんが50cmはありますね

2019年05月10日
仙南サーフ夏☀
GWに9連休あったのに1度も釣りに行けずモヤモヤして仕事始まり、休み明け仕事も一段落して定時退社、さらに都合がいい事に遅番の為午前中なら釣りに行けるという好条件

こうなったら行きますよね、いつもの仙南サーフに
現地着7時、準備していつものポイントに
風が少し有りますが、なかなかいい感じで雰囲気バッチリです
流れもいい感じに効いていつ当たってもおかしくないがアタリ出ず
ルアーチェンジしながら攻めますかがなかなかアタリが出ません
ポイントも移動し攻めますがアタリ無く気づけばもう10時前
11時ぐらいで止める予定なんで、いつもの戻りながら良さげな所を投げながら戻ってると、あるポイントでルアーがブルブルしていい流れ発見
少し粘って投げてたら、ごちん
本日の初アタリ頂きました。
慎重にやり取りし、やけにゴンゴン竿叩くなあーと思いながら楽しんでるとやはり

今シーズン初のマゴチでした。
サイズは、40ないくらいですが
そこで粘りましたが後は続かず終了でした。
今日のサーフは夏を思わせる天気で気分良く釣りが出来、マゴチも掛かったのでもう少しでマゴチシーズン到来ですね


こうなったら行きますよね、いつもの仙南サーフに

現地着7時、準備していつものポイントに

風が少し有りますが、なかなかいい感じで雰囲気バッチリです

流れもいい感じに効いていつ当たってもおかしくないがアタリ出ず

ルアーチェンジしながら攻めますかがなかなかアタリが出ません

ポイントも移動し攻めますがアタリ無く気づけばもう10時前

11時ぐらいで止める予定なんで、いつもの戻りながら良さげな所を投げながら戻ってると、あるポイントでルアーがブルブルしていい流れ発見

少し粘って投げてたら、ごちん
本日の初アタリ頂きました。

慎重にやり取りし、やけにゴンゴン竿叩くなあーと思いながら楽しんでるとやはり


今シーズン初のマゴチでした。

サイズは、40ないくらいですが

そこで粘りましたが後は続かず終了でした。
今日のサーフは夏を思わせる天気で気分良く釣りが出来、マゴチも掛かったのでもう少しでマゴチシーズン到来ですね

2019年04月21日
6時間後に❗
久々の投稿となります
皆さまこんばんは
今年のサーフ釣行回数1月1回 、2月1回、3月2回、4月が本日の1回目の釣行で計5回目でございます。
今年は冬でもチラホラ釣れてるようだったので行ってはみたもののアタリすら無し
最近になり水温も10度超えるようになりソロソロかと本日出撃して見ました
とりあえず今日は、昼に干潮なのでそのあたりまでやるつもり
ゆっくり出発し仙南サーフに向かい到着は7時前
すでに車は、13台程
結構釣り人さんいますね
空いているポイントまで歩き釣り開始
手前が浅くブレイクまで遠く釣れる気がしないので潮がもう少し下がるまでやってもムダかなと、かなり歩いてポイント探し
ちょっと良さげなポイントで1時間程本気でやるもアタリ無し
さらに移動し投げるもフグ1匹が精一杯
気づけば、あれだけ居た釣り人さんは数人となり時間も昼前
ちょっと休憩して体力温存
間もなく潮止まりなので貸し切り状態のサーフを帰るりながら良さげなポイントランガンして止める事に
結構いい流れあるんですけど釣れそうで釣れない


時間も13時前となり潮も上げ始め本日の最後のポイントでマキマキしてたらガッンと明確なアタリ
ガッチリあわせ勝負開始
ばれんな、ばれんな何回言ったか分かりません。
なかなかの重量感とボトムに張り付く感じからヒラメと確信し手前のブレイク付近からますます元気になり最後の抵抗
去年からだと5ヶ月ぶり、本日は6時間での釣果です
でも流れも有ったせいか、もっとサイズあるかと思ったんですが、まさかのソゲサイズにガックリ

まあ、姿見れただけ良しとして二枚目ねらうもキャストミスでジグロストし終了しました。
ヒラメサイズはGWに持ち越しですね

皆さまこんばんは

今年のサーフ釣行回数1月1回 、2月1回、3月2回、4月が本日の1回目の釣行で計5回目でございます。

今年は冬でもチラホラ釣れてるようだったので行ってはみたもののアタリすら無し

最近になり水温も10度超えるようになりソロソロかと本日出撃して見ました

とりあえず今日は、昼に干潮なのでそのあたりまでやるつもり

ゆっくり出発し仙南サーフに向かい到着は7時前

すでに車は、13台程

結構釣り人さんいますね

空いているポイントまで歩き釣り開始

手前が浅くブレイクまで遠く釣れる気がしないので潮がもう少し下がるまでやってもムダかなと、かなり歩いてポイント探し

ちょっと良さげなポイントで1時間程本気でやるもアタリ無し

さらに移動し投げるもフグ1匹が精一杯

気づけば、あれだけ居た釣り人さんは数人となり時間も昼前

ちょっと休憩して体力温存

間もなく潮止まりなので貸し切り状態のサーフを帰るりながら良さげなポイントランガンして止める事に

結構いい流れあるんですけど釣れそうで釣れない



時間も13時前となり潮も上げ始め本日の最後のポイントでマキマキしてたらガッンと明確なアタリ

ガッチリあわせ勝負開始

ばれんな、ばれんな何回言ったか分かりません。

なかなかの重量感とボトムに張り付く感じからヒラメと確信し手前のブレイク付近からますます元気になり最後の抵抗

去年からだと5ヶ月ぶり、本日は6時間での釣果です

でも流れも有ったせいか、もっとサイズあるかと思ったんですが、まさかのソゲサイズにガックリ


まあ、姿見れただけ良しとして二枚目ねらうもキャストミスでジグロストし終了しました。

ヒラメサイズはGWに持ち越しですね

2018年12月01日
強風ですが❗
タイトル通り強風のなか、いつもの仙南サーフに9時半に到着
やはりこの季節になると日中は風が吹く
それも今日は、強くなる予報
到着するとかなり真横から強めの風
やるか、やめるか悩んだが追い風になることに期待してやることに
波打ちぎわに立ってみるも風強くキャストするも思った所にキャスト出来ず

ルアー投げても何やってんだか判らない状態の中やり続け昼前からようやく追い風ですが、よろけるぐらいの強い風
追い風になってやっとボトムタッチ分かるようになり
やっと釣りしてるって感じ
ルアーは、かなり遠くまで飛んで行きます。
そんな感じでやってると待望のあたり
あわせもバッチリ決りなかなかの重量感と、たまに締込む感じにドキドキしながら波打ちぎわで
あれ、何か違う

すっかり騙されました。
スレ掛りだったんで余計に重くなってたようですね。
こっからは、たまにアタリますが先程のコノシロのようなんで、チョット移動しキャストしますが全然釣れる気配ない感じ
風もまた、真横からになりパワーアップした風にギブアップ
2時半終了しました。
今日は風にヤラレましたね。
年内1枚目指し来週も頑張って見ます

やはりこの季節になると日中は風が吹く

それも今日は、強くなる予報

到着するとかなり真横から強めの風

やるか、やめるか悩んだが追い風になることに期待してやることに

波打ちぎわに立ってみるも風強くキャストするも思った所にキャスト出来ず


ルアー投げても何やってんだか判らない状態の中やり続け昼前からようやく追い風ですが、よろけるぐらいの強い風

追い風になってやっとボトムタッチ分かるようになり
やっと釣りしてるって感じ

ルアーは、かなり遠くまで飛んで行きます。

そんな感じでやってると待望のあたり

あわせもバッチリ決りなかなかの重量感と、たまに締込む感じにドキドキしながら波打ちぎわで
あれ、何か違う

すっかり騙されました。

スレ掛りだったんで余計に重くなってたようですね。

こっからは、たまにアタリますが先程のコノシロのようなんで、チョット移動しキャストしますが全然釣れる気配ない感じ

風もまた、真横からになりパワーアップした風にギブアップ

2時半終了しました。

今日は風にヤラレましたね。
年内1枚目指し来週も頑張って見ます

2018年11月24日
延長してやったのに‼
すっかり寒くなりましたね
玄関出てびっくり寒くて服1枚着込みに戻りましたよ
車乗って気温チェックすると

これでは寒いはずです。
今日は、この寒さじゃ釣果も厳しいかもと思いながらいつもの仙南サーフに
人も少ないだろうなと思って行きましたが、駐車場には、すでに10数台、もう皆さん車に居ない
まだ、暗いんですが、皆さんやる気がちがいますね
自分はのんびりお握り食べてスタート
間もなく夜明け

なかなか海の状態もよろし
後はいつがっとかゴンとか来るだけなんですがなかなかアタリません
回りでもヒットはしてません
気が付けば時間は9時すぎここで1度休憩
11時ぐらいまでやって帰る予定なんで後2時間弱なんでランガン作戦開始
打っても打っても今日は全然ダメ⤵
あっという間に11時も過ぎ残業確定し次ぎの作戦は2、3投して移動の数打ちゃ当たる作戦
何としてでも釣りたい
とあるポイントでコッコツあたるが、掛かると外れてフックにウロコ
そんな感じがしばらく続き正体はコノシロでした。
群れで結構いる感じなんで粘る、粘る、粘るゴン
よっしゃー
喜んだのもむなしく
正体は

カニ
そっから1時までやるもむなしく体力の限界で終了しました。
朝の6時からやったんで7時間弱キャストしましたがヒラメゲットならずでした。
回りもコノシロしか上がってない感じでした。
これからは、難しくなるヒラメゲームですがどうにか寒ビラメに出会えるようあきらめず頑張って見ます

玄関出てびっくり寒くて服1枚着込みに戻りましたよ

車乗って気温チェックすると

これでは寒いはずです。

今日は、この寒さじゃ釣果も厳しいかもと思いながらいつもの仙南サーフに

人も少ないだろうなと思って行きましたが、駐車場には、すでに10数台、もう皆さん車に居ない

まだ、暗いんですが、皆さんやる気がちがいますね

自分はのんびりお握り食べてスタート
間もなく夜明け

なかなか海の状態もよろし

後はいつがっとかゴンとか来るだけなんですがなかなかアタリません

回りでもヒットはしてません

気が付けば時間は9時すぎここで1度休憩
11時ぐらいまでやって帰る予定なんで後2時間弱なんでランガン作戦開始

打っても打っても今日は全然ダメ⤵
あっという間に11時も過ぎ残業確定し次ぎの作戦は2、3投して移動の数打ちゃ当たる作戦
何としてでも釣りたい

とあるポイントでコッコツあたるが、掛かると外れてフックにウロコ
そんな感じがしばらく続き正体はコノシロでした。
群れで結構いる感じなんで粘る、粘る、粘るゴン
よっしゃー

喜んだのもむなしく
正体は

カニ

そっから1時までやるもむなしく体力の限界で終了しました。
朝の6時からやったんで7時間弱キャストしましたがヒラメゲットならずでした。
回りもコノシロしか上がってない感じでした。
これからは、難しくなるヒラメゲームですがどうにか寒ビラメに出会えるようあきらめず頑張って見ます

2018年11月17日
粘りの1枚!
本日も投げて来ました仙南サーフ
先週は海況悪く断念したので、本日は気合を入れて暗いうちから出発
5時到着するも駐車場には3台のみ
皆さん寒くなってきたのでゆっくりスタートですかね
さっさと準備済ませ、いつものポイントに朝の早朝散歩
無事ポイントゲットしキャスト開始
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
何を投げても反応せず

釣り人も増えて移動も出来ない状態となり
見える範囲で上がったヒラメは2枚程
無心になりキャスト続け時間は九時半
ここでコーヒータイム
天気はいいんですけどね

ここで人もまばらになったんで移動
移動してもアタリすら無し
今日は終わりだなと帰る方向の良さげなポイント拾いながらキャストあるポイントで
急にゴミが引掛ったように重くなり止めてみるとモゾモゾすかさずアワセるとるとドラグが出ます
今までの疲れも吹き飛びやり取り開始
アタリは控えめでしたがヒットしてからは、暴れまくり
ヒヤヒヤしながらやり取りし無事ゲット

厚みはそれほどでもないですがヒラメサイズゲットできました。

口元少しズレてますので50弱ですね
粘りの1枚あげて、気分良くそのまま帰宅しました。

この調子で来週も頑張ってやります。

先週は海況悪く断念したので、本日は気合を入れて暗いうちから出発

5時到着するも駐車場には3台のみ

皆さん寒くなってきたのでゆっくりスタートですかね

さっさと準備済ませ、いつものポイントに朝の早朝散歩

無事ポイントゲットしキャスト開始

・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
何を投げても反応せず


釣り人も増えて移動も出来ない状態となり
見える範囲で上がったヒラメは2枚程

無心になりキャスト続け時間は九時半
ここでコーヒータイム

天気はいいんですけどね

ここで人もまばらになったんで移動
移動してもアタリすら無し

今日は終わりだなと帰る方向の良さげなポイント拾いながらキャストあるポイントで
急にゴミが引掛ったように重くなり止めてみるとモゾモゾすかさずアワセるとるとドラグが出ます

今までの疲れも吹き飛びやり取り開始

アタリは控えめでしたがヒットしてからは、暴れまくり

ヒヤヒヤしながらやり取りし無事ゲット


厚みはそれほどでもないですがヒラメサイズゲットできました。


口元少しズレてますので50弱ですね

粘りの1枚あげて、気分良くそのまま帰宅しました。

この調子で来週も頑張ってやります。

2018年11月03日
ゆっくりサーフ
本日も題名通り行って来ました仙南サーフ
本当は、日の出スタートしたかったんですが、前日に娘から送迎頼まれ早朝スタートならず
しかし前回の事もあるので、早朝は寒いし、暖かくなってからやるのもいいかもと前向きに捉えスタートは8時半からになっちゃいました。
今日も皆さん頑張ってるようで、隙間なくビッチリですね
だけど前回のポイントに人居ない

すかさずラッキーとばかりに、そこに入りキャスト開始
先週、波高くなり地形リセットされたかなと思ってましが、心配してたほど変わってませんね
前回の当たったフリッパーZから始めるもアタリ無し
ルアー変えながら右に左に投げてもだめ
回りもヒットしてない感じ
チョット移動
しばらくすると、左側の人ソゲサイズヒット、ヤル気満々でキャストしてると今度は、右側の人まあまあのヒラメサイズゲットしてる
ここで地合をものにせねばと頑張ってキャスト続行
手前のブレイクでゴチンとアタリ
ばれんな、ばれんなと思いながらやり取りし水揚げ完了

まずまずのサイズゲットできました。
その後も左側でヒット続き、ますますヤル気満々になるもこちらではヒットせず
まあ、1枚ゲットしたのでいいかなと休憩
しかし11月なのに暖かくていい天気です。

止めて帰ろとしましたが、前回のポイント気になったんで、みち草しキャストするとなんか当たる2度程当たるがその後何も無し、ルアー変えて数投すると、もゾット何かヒット
軽いし、あまり引かない
正体は

食いしん坊の30cmある無しのソゲちゃんでした。
リリースサイズの為、慎重にフック外してリリース完了
その後粘りましたが向い風強くなり終了しました。
本日は、ワームに助けられましたね
今日の夜は、日本シリーズ見ながら味わいます。

本当は、日の出スタートしたかったんですが、前日に娘から送迎頼まれ早朝スタートならず

しかし前回の事もあるので、早朝は寒いし、暖かくなってからやるのもいいかもと前向きに捉えスタートは8時半からになっちゃいました。

今日も皆さん頑張ってるようで、隙間なくビッチリですね

だけど前回のポイントに人居ない


すかさずラッキーとばかりに、そこに入りキャスト開始
先週、波高くなり地形リセットされたかなと思ってましが、心配してたほど変わってませんね

前回の当たったフリッパーZから始めるもアタリ無し

ルアー変えながら右に左に投げてもだめ

回りもヒットしてない感じ

チョット移動
しばらくすると、左側の人ソゲサイズヒット、ヤル気満々でキャストしてると今度は、右側の人まあまあのヒラメサイズゲットしてる

ここで地合をものにせねばと頑張ってキャスト続行

手前のブレイクでゴチンとアタリ

ばれんな、ばれんなと思いながらやり取りし水揚げ完了


まずまずのサイズゲットできました。

その後も左側でヒット続き、ますますヤル気満々になるもこちらではヒットせず

まあ、1枚ゲットしたのでいいかなと休憩
しかし11月なのに暖かくていい天気です。

止めて帰ろとしましたが、前回のポイント気になったんで、みち草しキャストするとなんか当たる2度程当たるがその後何も無し、ルアー変えて数投すると、もゾット何かヒット
軽いし、あまり引かない

正体は

食いしん坊の30cmある無しのソゲちゃんでした。
リリースサイズの為、慎重にフック外してリリース完了

その後粘りましたが向い風強くなり終了しました。
本日は、ワームに助けられましたね

今日の夜は、日本シリーズ見ながら味わいます。
2018年10月22日
本日も行ってみた❗
昨日に続き、また行って見ました仙南サーフへ
今日もまた皆さんロッド振っております。
今日も、昨日のポイント狙いなんで迷わず入りキャスト開始

釣れそうな感じです
1時間程キャスト続けるもアタリ無です
潮止りなんでチョット休憩
上げ始めて間もなく待望のアタリ有るも乗せられず
俄然やる気アップ
でも当たらず
最後に昨日の同じ立ち位置、同じフリッパーでやってたら
まさかのアタリ
大事にやり取りし
無事取りこみ

リヤフック1本でした
これで満足し終了しました。
ヒラメ入って来てるようなで、また頑張って見ます

今日もまた皆さんロッド振っております。

今日も、昨日のポイント狙いなんで迷わず入りキャスト開始


釣れそうな感じです

1時間程キャスト続けるもアタリ無です

潮止りなんでチョット休憩

上げ始めて間もなく待望のアタリ有るも乗せられず

俄然やる気アップ

でも当たらず

最後に昨日の同じ立ち位置、同じフリッパーでやってたら

まさかのアタリ

大事にやり取りし
無事取りこみ


リヤフック1本でした

これで満足し終了しました。

ヒラメ入って来てるようなで、また頑張って見ます

2018年10月21日
家族サービスの合間に❗
いつぶりだろうか
向かった場所は仙南サーフの空港前
メジャーなポイントに
今年になって3度目ですかね
そもそも、7月辺りから休みのたびに天気悪い、海況悪い、台風、家族サービス、不幸有りで満足な釣行が出来ず、状況悪い日に強行しても釣れるはずもなく・・・・
10月辺りからはチラホラ、ヒラメの釣果が聞こえ1度行きましたがアタリもなく激沈
今日は釣りに行く予定でなく名取のモールに行くはずが、嫁が買い物の間、釣りでもしてきたらときたもんだ
最初は乗り気でなかったが、先日、会社の、え〇番長からもブログ上がってないけど釣りやめたんすかわ、釣具屋にも行ってないようですね、なんて言われた事もあり、仙南サーフにも行きたくていたのですぐさま道具積み込み出発
モールに嫁、娘を降ろし仙南サーフへ
いつもの駐車場も変わってました。
防潮堤登り波チェック
みなさんロッド振ってます。
波は問題無ですが若干濁り気味ですが問題無さそうなんで準備しサーフIN
今日はこんな感じの状況です。

許された時間は三時間程
時間的に、10時半ぐらいからスタートなんで釣れたらラッキー的な感じですかね
まずは、ぶっ飛び君から流れもいい感じです。
しばらく投げますがアタリ無
次に最近手に入れたジョルティこれもいい感じですがベイト引っかけて終了。
ベイトは居るようなんで、フリッパーZに変えて様子伺ってるとリールも巻かなくてもブルブル感じる流れ発見
にやりしながら、投げてると
穂先見ながら、ゆっくり巻いてると穂先が曲がった瞬間にガンとかなりの手応えとっさにアワセるとなかなかの重量感
ドラグも何度か出して底を這うように抵抗しながら上がって来たのは

なかなかのサイズ
フリッパーが口から見えてない

丸飲みですね
サイズは❔

50オーバーですね
ホントに口にスッポリ

食いがいいようですね
この時点で11時半なんでもう1枚と同じポイントでルアー変えながら投げますがアタリ無
その周辺も丁寧に投げますがアタリません
1時も過ぎ帰ろと最後に釣れたポイントで同じフリッパーZに付け替え、先ほど流れていた流れも無くなってしまったようで終わりだなとルアー回収し終了
ちょっとリールのスプールにラインが変になってたので最後に遠投し直そうとチョット右側に投げてついでにアクション入れて巻いてると
まさかのアタリ
これまたヒラメっぽい
先ほどよりは軽いですが
慎重にやり取りし無事取りこみ

今度は、リヤフック1本ギリギリでした。
サイズもギりヒラメサイズです。

これにて本日は終了しました。
本日は真っ昼間で2枚とは上出来でした。

向かった場所は仙南サーフの空港前

メジャーなポイントに

今年になって3度目ですかね

そもそも、7月辺りから休みのたびに天気悪い、海況悪い、台風、家族サービス、不幸有りで満足な釣行が出来ず、状況悪い日に強行しても釣れるはずもなく・・・・
10月辺りからはチラホラ、ヒラメの釣果が聞こえ1度行きましたがアタリもなく激沈

今日は釣りに行く予定でなく名取のモールに行くはずが、嫁が買い物の間、釣りでもしてきたらときたもんだ

最初は乗り気でなかったが、先日、会社の、え〇番長からもブログ上がってないけど釣りやめたんすかわ、釣具屋にも行ってないようですね、なんて言われた事もあり、仙南サーフにも行きたくていたのですぐさま道具積み込み出発

モールに嫁、娘を降ろし仙南サーフへ

いつもの駐車場も変わってました。

防潮堤登り波チェック
みなさんロッド振ってます。

波は問題無ですが若干濁り気味ですが問題無さそうなんで準備しサーフIN

今日はこんな感じの状況です。

許された時間は三時間程
時間的に、10時半ぐらいからスタートなんで釣れたらラッキー的な感じですかね

まずは、ぶっ飛び君から流れもいい感じです。
しばらく投げますがアタリ無

次に最近手に入れたジョルティこれもいい感じですがベイト引っかけて終了。
ベイトは居るようなんで、フリッパーZに変えて様子伺ってるとリールも巻かなくてもブルブル感じる流れ発見

にやりしながら、投げてると

穂先見ながら、ゆっくり巻いてると穂先が曲がった瞬間にガンとかなりの手応えとっさにアワセるとなかなかの重量感

ドラグも何度か出して底を這うように抵抗しながら上がって来たのは

なかなかのサイズ

フリッパーが口から見えてない


丸飲みですね

サイズは❔

50オーバーですね

ホントに口にスッポリ


食いがいいようですね

この時点で11時半なんでもう1枚と同じポイントでルアー変えながら投げますがアタリ無
その周辺も丁寧に投げますがアタリません

1時も過ぎ帰ろと最後に釣れたポイントで同じフリッパーZに付け替え、先ほど流れていた流れも無くなってしまったようで終わりだなとルアー回収し終了

ちょっとリールのスプールにラインが変になってたので最後に遠投し直そうとチョット右側に投げてついでにアクション入れて巻いてると
まさかのアタリ
これまたヒラメっぽい

先ほどよりは軽いですが
慎重にやり取りし無事取りこみ


今度は、リヤフック1本ギリギリでした。

サイズもギりヒラメサイズです。

これにて本日は終了しました。
本日は真っ昼間で2枚とは上出来でした。

2018年06月29日
あっという間?
本日は有休取って行って参りましたいつものサーフ
やはり平日の為サーフ一番乗り
結構荒れ模様続いたんでゴミや濁りが心配でしたが行って見るとゴミ無し、クリアーで、おまけに波予報では2mだったのに凪ぎと言うおまけ付き
もうこれもらったしょ


ニヤニヤしながらキャスト開始
5、6投でゴチンとくるもバラシ
カニっぽいかもと、あまり気にせずキャスト続けるとまたもゴチンとくるもまたバラシ
魚は居るようですが乗せられず
そんな事してたらアタリまで無くなり移動
移動後すぐにアタリ合せも決りファイト開始
結構沖目で掛けたので楽しみながらやり取り楽しみドラグも出るし、なかなかの重力感、頭の中で今日のオツマミだな・・・・そんな事考えて手前のブレークで最後の攻防戦であっさりバラシ
さすがに凹みました
姿も見れなかったんで何だったのか
まだ居ると信じ投げるとまた来た
これもまさかのバラシ
もう笑うしかありません
今が地合なのか、たまたま溜まってたのかわかりませんがとりあえず投げるとアタリます
またゴチンと来たので、いつもはやらない追い合せも入れてやりました
無事本日初ゲット
それもまさかのスレ

釣り上げた獲物は小さく、逃がした魚は大きいと言う言葉は良く聞きますが・・・
リリースし次の獲物探し
またまたガッと

チョットサイズアップ
これが釣れてからは、ルアーをイロイロ変えて挑みますがアタリ無し
ほんの15分ぐらいのプチ地合でした。
アタリがあると今、流行りの

カニ

カニだけ釣れます
暑さで水分なくなり9時半に終了しました。
また明日、リベンジします

やはり平日の為サーフ一番乗り

結構荒れ模様続いたんでゴミや濁りが心配でしたが行って見るとゴミ無し、クリアーで、おまけに波予報では2mだったのに凪ぎと言うおまけ付き

もうこれもらったしょ



ニヤニヤしながらキャスト開始

5、6投でゴチンとくるもバラシ

カニっぽいかもと、あまり気にせずキャスト続けるとまたもゴチンとくるもまたバラシ

魚は居るようですが乗せられず

そんな事してたらアタリまで無くなり移動

移動後すぐにアタリ合せも決りファイト開始

結構沖目で掛けたので楽しみながらやり取り楽しみドラグも出るし、なかなかの重力感、頭の中で今日のオツマミだな・・・・そんな事考えて手前のブレークで最後の攻防戦であっさりバラシ

さすがに凹みました

姿も見れなかったんで何だったのか

まだ居ると信じ投げるとまた来た

これもまさかのバラシ
もう笑うしかありません

今が地合なのか、たまたま溜まってたのかわかりませんがとりあえず投げるとアタリます
またゴチンと来たので、いつもはやらない追い合せも入れてやりました

無事本日初ゲット

それもまさかのスレ


釣り上げた獲物は小さく、逃がした魚は大きいと言う言葉は良く聞きますが・・・
リリースし次の獲物探し
またまたガッと


チョットサイズアップ

これが釣れてからは、ルアーをイロイロ変えて挑みますがアタリ無し
ほんの15分ぐらいのプチ地合でした。

アタリがあると今、流行りの

カニ


カニだけ釣れます

暑さで水分なくなり9時半に終了しました。

また明日、リベンジします
